MENU
現在サイトをアップグレード中です!

【未来の受験生に今までにない「学習体験を」】さんすうがくがより便利に使いやすくなります。

日頃から「さんすうがく」をご利用いただきありがとうございます。
また、ここ数ヶ月の更新が止まってしまい申し訳ございませんでした。

目次

さんすうがくがリニューアルいたします。

今回のお知らせは「さんすうがく」のリニューアル、およびそれに伴うクラウドファンディングのお知らせです。以下のリンクからもご参照いただけます。(頑張って作りました。)

https://camp-fire.jp/mypage/projects/321159

CAMPFIREというクラウドファンディング掲載サイトにて現在目標40万円として支援のお願いをしています。そしてありがたいことに、開始3日(9月8日現在)にして目標の約70%を達成しています。

今後もより良いサイトを運営していくためにぜひみなさまからの支援をお待ちしております。

リニューアル予定時期:2020年年末
新機能、特徴:複合検索、学習信号機(詳しくはクラウドファンディング詳細②③をご覧ください。)
目標資金:40万円
支援者へのリターン:「さんすうがく」超基礎編、標準編、応用編の問題集と解答をpdfにて先行配信。

以下、クラウドファンディング掲載ページからの抜粋です。

▽日本中の学生が使える勉強サイトを立ち上げたい

現在私は日本中の生徒が使える総合勉強サイト「Sketch」を制作しております。

目標とする勉強コンテンツです。現在は「さんすうがく」に着手しています。

中でも力を入れているのが、中学受験の算数を中心に生徒の勉強をサポートする「さんすうがく」というサイトの運営です。大学生ということもあって比較的安価に運用していましたが、改善できる点に限界があり「本当に生徒が喜んで使ってくれるのか」疑問に思いました。

そうした背景からより良いコンテンツを学生たちに届けるために、この度「さんすうがく」リニューアルのためのクラウドファンディングを決意いたしました。

教育系のサイトは検索すればたくさん出てきますが、この「さんすうがく」というサイトは受験生に今までにない学習体験を提供したいと思っております。

ではその「今までにない学習体験」とはなんなのか?

中学受験で全敗した「できない生徒だった」僕だからこそ作れるサイトの強みは以下の3点です。

①4色の色分け解説で解き方の流れがわかる!

初めの特徴は解説の手順が色でわかれていることです。これによって、算数が苦手な生徒の特徴である「まず何から目をつければいいのかわからない」という問題を解決できます。

特に参考書の図は全ての情報がすでに書き込まれており、何から手をつけていいのかわからないことが多いと思います。解説文と図に色をつけることでそれぞれの式や図がどのように対応して、どのように解き進めればいいのかがわかります。

順番は基本的に ①赤→②黄→③緑→④青 です。

今後は4色解説の他に「動画解説」を全問につけようと思っております。

②豊富な問題数、カテゴリー!(特定の問題を簡単に見つけることができる)

2つ目の特徴は問題数が豊富なことです。まだ開設してまもない「さんすうがく」ですが、すでに400問近い問題を取り揃えております。

難易度だけでなく、カテゴリー別でも問題を分類することができます。これらを使うことで特定の問題を検索することができます。🔎

例)難易度「標準」+単元「数の性質」で検索→「標準」レベルの「数の性質」の問題が出てきます。

検索機能を使うことで、生徒の苦手な単元を集中的に攻略できます。

今後は「基礎編」「標準編」の問題数を増やすとともに、「超基礎編」「応用編」「超応用編」の問題作成にも取り掛かります。

③学習信号機で理解度が見える!

3つ目の特徴は生徒の理解度が一目でわかることです。各問題に学習信号機と呼ばれる3つのボタンを用意して、正解か不正解かによって理解度を色分けすることができます。
(生徒がボタンを入力します。🚥)

色分けするだけではなく特定の色の問題を検索して状況に合わせて解き直しすることも可能です。

受験目前ならできなかった赤信号の問題だけ解いたり、時間に余裕があるときは黄色信号と赤信号の問題を解くなどの使い分けをして、勉強の効率をさらに高めることができます!

以上が「さんすうがく」の簡単な特徴・紹介でした。

2021年にはさらにコンテンツを増やそうと考えております。現在追加予定のサイトは歴史に特化した「れきしがく」、就職試験(SPI)に特化した「SPI大学」、留学の記事を集めた「りゅうがく万博」、そして受験のブログ「ここだけの話」の合計5つのサイトの運営を考えております。

また、今後小学生高学年で必修科目とされる「英語」「プログラミング」などの新分野への展開も考えております!!

▽勉強サイト立ち上げの理由

「さんすうがく」を作るきっかけとなった理由は以下の3つです。

①多くの人に影響を与えたい
②自分と同じように受験に落ちる人を見たくない
③コロナウイルスによる休校やオンライン授業によって、学習機会を損失してしまっている生徒に何かしてあげたい

①私は受験生をサポートしていく中で、人に何かを教える達成感を感じることができました。しかし一方でまだまだ勉強に対して苦手意識を持っている学生が多くいることも痛感しました。家庭教師や塾講師だけでは担当できる生徒に限界がありました。

②また、参考書や教科書だけでは解き方の順番(図の書き方)がわからなかったり、式が省略されてしまっていたり生徒に不親切な内容になっているものがあると感じました。自分と同じような生徒をこれ以上出さないためにも、何か行動を起こす必要があると感じました。

③そして2020年1月に流行した新型コロナウイルス(COVID-19)の影響によって生徒たちの学習機会が損失してしまっていることも後押しとなりました。生徒たちは4月からおよそ2ヶ月に及ぶ休校を余儀なくされました。

全国学習塾協会が3月14日に公開した資料によると、約9割の保護者が子供の勉強不足を心配していることがわかりました。

出典:全国学習塾協会 『学校休校に関する保護者アンケート調査結果について』

現在、生徒の学習機会損失の回復のために多くの学校や学習塾ではオンライン授業化が進んでいます。コロナウイルスが収束した後も、効率性などの観点からオンライン形式での授業の割合が増えると考えています

そのような背景から、より生徒が使いやすい学習サイトを作ろうと思い「さんすうがく」という勉強サイトの制作・リニューアルを決意いたしました。

▽「さんすうがく」サイト立ち上げまでの活動

インスタグラムに投稿した「基礎編」「標準編」の問題

今までの活動履歴

・2019年まで:家庭教師として12名を担当(受験をした3名は全員第一志望校へ合格)
・2019年9月:「さんすうがく」立ち上げ、「基礎編」問題制作開始
・2019年10月:インスタグラムで「さんすうがく」「SPI大学」の広報活動開始
・2020年1月:「標準編」問題制作開始
・2020年3月:「りゅうがく万博」記事集め開始
・2020年5月:サイトリニューアルの構想開始

▽資金の使い道

いただいた資金は全てホームページ制作費(約50万円)に使わせていただきます。

もし追加でご支援いただけた分は

・コンテンツの充実化(学習信号機、問題数を増やす、解説にイラストをつける)
・歴史に特化したサイト「れきしがく」や受験ブログ「ここだけの話」などの別サイトの運営・制作費

などに使わせていただきます。

資金が集まらなかったら?

もし資金が集まらなくても今ある貯金でサイトのリニューアルは行います。

しかし、生徒が利用しやすいような「学習信号機」などの機能(実はかなり高額)や実際の過去問を扱う「応用編」「超応用編」のコンテンツを配信することが厳しくなります。

どうか未来の受験生のためにもご協力お願いいたします…🙇‍♂️

▽リターンについて

すべてのリターンに、CAMPFIREで支援してくださった方限定で「さんすうがく」の「基礎編」の問題(175問)と解答のpdfファイルをリニューアル前に先行配信でメールにてお送りいたします。📩

「さんすうがく」サイト上にも「基礎編」の問題、解説はございますがpdfのようにまとまっておりません。ぜひ学習テキストとしてお使いください。

解説(問題も別でご用意しています。)

そのほかのリターンについては下の表をご覧ください!(詳しくはリターンに記載されています。)

⚠︎リターンの時期がオプションによって異なりますので詳細をご確認ください!
⚠️13単元のうち「確率」と「四則演算」については現在製作中ですので配信コンテンツは11単元となっております。申し訳ございません。)

▽実施スケジュール

・2020年8月〜9月:Webデザイナーの方とレイアウトなどの打ち合わせ
・2020年9月〜12月:リニューアル開始
・2020年12月:年内に「さんすうがく」のリニューアル終了を予定
・2021年から:追加コンテンツ「超基礎編」を配信予定
・2021年:「れきしがく」「ここだけの話」制作開始予定

▽最後に

大学生の思いつきから始まったこのサイト運営ですが、
問題数を充実させることや、わかりやすい解説を徹底することで
生徒に新しい「学習体験」を提供し、未来の受験生の負担を少しでも下げることができる
と信じています。

ぜひ皆様のご協力お待ちしています!🙇‍♂️
支援はこちらから。

https://camp-fire.jp/mypage/projects/321159

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる