[171]ジョーカーを除いた1組のトランプ52枚から、何枚かのカードを抜き出した。
①10枚ずつ並べていくと7枚余り、6枚ずつ並べていくと3枚余ったとき、カードは何枚あるか。
②何人かにカードを配った。8枚ずつ配ったら4枚余り、10枚ずつ配ったら8枚足りなかった。カードは何枚あるか。
(SPI&テストセンター超実践問題集/ナツメ社)
解答は下にあります↓

数の性質に似た問題です。
特にこの問題とそっくりですね↓
まずは難しく考えずに書き出していきましょう!
1)この条件に当てはまる数を順番に書き出してみると、
17、27、37、47となります。
逆に6枚ずつだと3枚余る数は、
9、15、21、27、33、39、45、51
になります。共通する数は27枚ですね。
このように時間がなくて切羽詰まっていたり、変な計算をして頭がごちゃごちゃになってる時ほどシンプルな書き出しが一番楽なときもあります。
困ったら書き出す練習もしておくといいかもしれません。
2)この問題は線分図を使う問題でした。仮定も出てきましたね。
同じところはカードの枚数。人数を①人として線分図を書くと解説のようになると思います。
このとき、余る=線分図に追加される、と足りない=線分図から引くことに気をつけましょう。
すると②が12枚とわかるので、①=6となり、
カードが52枚であるとわかります!
コメント